Jリーグ第14節 vsガンバ大阪
Jリーグ第14節 vsガンバ大阪
6月16日(土)に万博記念競技場にて行なれました、Jリーグ第14節 vsガンバ大阪の試合結果をお知らせいたします。
2012Jリーグ・ディビジョン1 第14節
ガンバ大阪 vs 浦和レッズ
2012年6月16日(土)19:03キックオフ・万博記念競技場
試合結果
ガンバ大阪1-2(前半1-1)浦和レッズ
得点者:15分 佐藤 晃大(G大阪)、29分 原口元気、90+2分 梅崎 司
入場者数:14,977人
前半途中までは完全にガンバのペース…ただね、それがガンバが良かったのか、浦和が悪かったのか…っていうとどっちともいえんなーって感じ(笑)
確かに、バーたたいたり、ポストだったりと運がなかったのもあるんだけど、、、。
だから見ていてなんだかよくわらかない試合だったなーって(汗〕
ま、失点はいつものパターンでセットプレーからやられちゃう。みたいな。
槙野くんも試合後言ってたけど、それは今年の課題と。今年克服できる、、、よね?^^;
あ、代表の豪州との試合のレフリングよりは遥かによかったねwww
試合もむやみに止めることもしなかったし、カードなんて1枚も出てないんじゃないかな?
雨で難しい試合だったと思うけど。良い意味で試合からは消えてくれていた感じですね♪
で。
徐々に浦和もペースをつかんできたんだけど、1点目の柏木くんのスルーパスも良かったんだけど、あのゴールは原口のトラップで決まったようなもんだなと。後ろから来た難しいボールだったけど、よくトラップしたなと。
それと、矢島くんからはやっぱりゴールの匂いがするなー。惜しいのがあったよね。ただまだJ1でのゴールは遠いんだなーって思いましたね。あそこで正面ではなくちょっとでも浮かすなりそらすなりできてくるとゴールも量産できるかって思いました。
後半ロスタイムで、『あー浦和ってなかなか劇的なゴールって少ないんだよな~』って思ったらw
梅ちゃんがやっちゃいました><ノ
柏木くんの左アウトサイドでのパスも良かったけど♪
TVではベストプレーヤーに柏木くん選んでたけど、個人的には加藤くんかな。
危ないのも防いでいたし、ゴールポストやらクロスバーも味方に付けてくれてたからね♪
彼がいなかったら正直危ない試合でもあったなと。
次節はホーム、首位の仙台ですか。浦和って空気読まないチームだからなーそれがどうでるやら。
それと意外と上位にいるチームには強いかも、、、ね。
でわでわ。
追伸:
CS放送マッチーデー出演に柏木くんはわかるけど、なんで槙野やねん…って突っ込んでたw
あーやっぱり仲がいいんだー^^¥
Jリーグ第14節 vsガンバ大阪後のコメントはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
クリックしてくれたら嬉しいなって♪
にほんブログ村
6月16日(土)に万博記念競技場にて行なれました、Jリーグ第14節 vsガンバ大阪の試合結果をお知らせいたします。
2012Jリーグ・ディビジョン1 第14節
ガンバ大阪 vs 浦和レッズ
2012年6月16日(土)19:03キックオフ・万博記念競技場
試合結果
ガンバ大阪1-2(前半1-1)浦和レッズ
得点者:15分 佐藤 晃大(G大阪)、29分 原口元気、90+2分 梅崎 司
入場者数:14,977人
前半途中までは完全にガンバのペース…ただね、それがガンバが良かったのか、浦和が悪かったのか…っていうとどっちともいえんなーって感じ(笑)
確かに、バーたたいたり、ポストだったりと運がなかったのもあるんだけど、、、。
だから見ていてなんだかよくわらかない試合だったなーって(汗〕
ま、失点はいつものパターンでセットプレーからやられちゃう。みたいな。
槙野くんも試合後言ってたけど、それは今年の課題と。今年克服できる、、、よね?^^;
あ、代表の豪州との試合のレフリングよりは遥かによかったねwww
試合もむやみに止めることもしなかったし、カードなんて1枚も出てないんじゃないかな?
雨で難しい試合だったと思うけど。良い意味で試合からは消えてくれていた感じですね♪
で。
徐々に浦和もペースをつかんできたんだけど、1点目の柏木くんのスルーパスも良かったんだけど、あのゴールは原口のトラップで決まったようなもんだなと。後ろから来た難しいボールだったけど、よくトラップしたなと。
それと、矢島くんからはやっぱりゴールの匂いがするなー。惜しいのがあったよね。ただまだJ1でのゴールは遠いんだなーって思いましたね。あそこで正面ではなくちょっとでも浮かすなりそらすなりできてくるとゴールも量産できるかって思いました。
後半ロスタイムで、『あー浦和ってなかなか劇的なゴールって少ないんだよな~』って思ったらw
梅ちゃんがやっちゃいました><ノ
柏木くんの左アウトサイドでのパスも良かったけど♪
TVではベストプレーヤーに柏木くん選んでたけど、個人的には加藤くんかな。
危ないのも防いでいたし、ゴールポストやらクロスバーも味方に付けてくれてたからね♪
彼がいなかったら正直危ない試合でもあったなと。
次節はホーム、首位の仙台ですか。浦和って空気読まないチームだからなーそれがどうでるやら。
それと意外と上位にいるチームには強いかも、、、ね。
でわでわ。
追伸:
CS放送マッチーデー出演に柏木くんはわかるけど、なんで槙野やねん…って突っ込んでたw
あーやっぱり仲がいいんだー^^¥
Jリーグ第14節 vsガンバ大阪後のコメントはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
クリックしてくれたら嬉しいなって♪

12.06.17
「勝利できたのは幸運だった」ミシャ監督
Jリーグ第14節 vsガンバ大阪後のコメント
「前半は非常に悪い出来だった。相手の方が動きがありましたし、我々の方は相手から常に一歩遅れるような感じで対応していた。前半を1-1で終えられたことは神様とGKの加藤に感謝したいと思っています。
後半に関しては、守備のところで相手に時間とスペースを与えずに、良い守備をしたところから切り替えて攻撃が仕掛けられていたと思います。見た目にはガンバが我々を押し込んで攻撃を仕掛けているように見えましたが、我々も後半の方が相手に自由を与えない守備ができていた。そういった中から2回3回と2点目を獲るチャンスがあったと思いますが、最終的にロスタイムにゴールして勝利できたことは本当に嬉しく思います。
最終的にこの試合を振り返れば、勝利できたのは幸運だったと思います。内容的には1-1で終えてもおかしくない試合だったと思います。ですが、サッカーというのは時として、そういった内容のゲームでもどちらかが勝利するということがよくあることだと思います。アリガトウ」
【質疑応答】
(2人目のマルシオ リシャルデスから矢島への交代の際に、交代がスムーズにいっていないように見えたが意図しない交代になったのか?)
「2人目の慎也の交代に関しては今日の鍵になる交代になったと思います。坪井が少し問題を抱えていた中で、本当は坪井を代えるはずでしたが、実は交代の前にマルシオに問題があるように聞こえたので、マルシオと矢島を代えたら、実は坪井の方が問題を抱えているということでした。しかし、もともと矢島をマルシオに代えて入れようと思っていたのでそれほど問題があったとは思いません。今日の勝利は矢島が大きな役割を果たしてくれたと思います」
【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】
「勝利できたのは幸運だった」ミシャ監督
Jリーグ第14節 vsガンバ大阪後のコメント
「前半は非常に悪い出来だった。相手の方が動きがありましたし、我々の方は相手から常に一歩遅れるような感じで対応していた。前半を1-1で終えられたことは神様とGKの加藤に感謝したいと思っています。
後半に関しては、守備のところで相手に時間とスペースを与えずに、良い守備をしたところから切り替えて攻撃が仕掛けられていたと思います。見た目にはガンバが我々を押し込んで攻撃を仕掛けているように見えましたが、我々も後半の方が相手に自由を与えない守備ができていた。そういった中から2回3回と2点目を獲るチャンスがあったと思いますが、最終的にロスタイムにゴールして勝利できたことは本当に嬉しく思います。
最終的にこの試合を振り返れば、勝利できたのは幸運だったと思います。内容的には1-1で終えてもおかしくない試合だったと思います。ですが、サッカーというのは時として、そういった内容のゲームでもどちらかが勝利するということがよくあることだと思います。アリガトウ」
【質疑応答】
(2人目のマルシオ リシャルデスから矢島への交代の際に、交代がスムーズにいっていないように見えたが意図しない交代になったのか?)
「2人目の慎也の交代に関しては今日の鍵になる交代になったと思います。坪井が少し問題を抱えていた中で、本当は坪井を代えるはずでしたが、実は交代の前にマルシオに問題があるように聞こえたので、マルシオと矢島を代えたら、実は坪井の方が問題を抱えているということでした。しかし、もともと矢島をマルシオに代えて入れようと思っていたのでそれほど問題があったとは思いません。今日の勝利は矢島が大きな役割を果たしてくれたと思います」
【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】
スポンサーサイト