相手サポーターに今年もおもてなし 天童商店街、将棋駒キーホルダーを準備
相手サポーターに今年もおもてなし 天童商店街、将棋駒キーホルダーを準備
サッカーJ1・モンテディオ山形のホームゲームを対象に、将棋駒のキーホルダーを相手サポーターにプレゼントする「おもてなし作戦」を昨シーズン展開した天童市のグリーンモール天童商店街(蜂谷正明理事長)は、今シーズンも同様の取り組みを継続する。メンバーは、ホーム初戦となる21日の浦和レッズ戦に向け、準備を進めている。
同商店街の2代目ら、30~40代の青年層で組織する銀青会(今野文彦会長)が、昨シーズンのモンテディオ山形のJ1昇格をきっかけに計画。天童ならではのおもてなしをしようと、生産量日本一を誇る将棋駒のキーホルダーのプレゼントを決めた。
昨シーズンは、相手チームのサポーターが集うインターネットの掲示板などでPRしたこともあり、チームによっては京都名物の八ツ橋やせんべいといったお土産を持参してくる人もいたという。相手サポーターからは「敵地でこれほどのもてなしを受けたのは初めて」「いい記念になった」などと好評だった。
将棋駒キーホルダー一つ一つに文字を書き込むメンバー=天童市・三日町五日町公民館 製作の指導はことしも、商店街のメンバーで駒製造業の中島正晴さん、比登美さん夫婦が担当。ホームゲーム全17試合で、平均50個を目標にプレゼントする。各試合とも、JR天童駅で列車を使って訪れるサポーターに対しキーホルダーを手渡す。
高さ約6センチのカエデ素材のキーホルダーには、商売繁盛の守り駒として、「馬」の文字を逆さに書く「左馬」(ひだりうま)を表面に描き、裏面にはチーム名や選手名を書き込んだ。浦和戦は、大量のサポーターが詰め掛けるため、100個のキーホルダーを準備した。
同商店街は「今シーズンはキーホルダーを贈るだけでなく、商店街の情報なども提供していきたい。ほかの商店街やサポーターグループとの連携も視野に入れている」と意気込んでいる。[山形新聞]
いいな~、そのおもてなし作戦♪w
将棋の駒には『浦和魂』とまで書いてあるし♪♪♪♪
時間と先立つものが揃えば、山形遠征したいんですが…orz
なんでも○○オクではチケットもだぶついてるとか…いまからでもゲットできる?!(汗)
って、時間はとれるかもだけど、先立つものが、、、捻出が出来そうにありません><ノ
なので、おとなしくこちらでTV観戦となりそうです^^;
遠征へ行かれる方、当日はあまり天候が良くなさそうなので、それなりに対策していってくださいね><ノ
雨対策もですが、寒さ対策もお忘れなく^^ノ
でわでわ。
クリックしてくれたら嬉しいなって♪
にほんブログ村
サッカーJ1・モンテディオ山形のホームゲームを対象に、将棋駒のキーホルダーを相手サポーターにプレゼントする「おもてなし作戦」を昨シーズン展開した天童市のグリーンモール天童商店街(蜂谷正明理事長)は、今シーズンも同様の取り組みを継続する。メンバーは、ホーム初戦となる21日の浦和レッズ戦に向け、準備を進めている。
同商店街の2代目ら、30~40代の青年層で組織する銀青会(今野文彦会長)が、昨シーズンのモンテディオ山形のJ1昇格をきっかけに計画。天童ならではのおもてなしをしようと、生産量日本一を誇る将棋駒のキーホルダーのプレゼントを決めた。
昨シーズンは、相手チームのサポーターが集うインターネットの掲示板などでPRしたこともあり、チームによっては京都名物の八ツ橋やせんべいといったお土産を持参してくる人もいたという。相手サポーターからは「敵地でこれほどのもてなしを受けたのは初めて」「いい記念になった」などと好評だった。
将棋駒キーホルダー一つ一つに文字を書き込むメンバー=天童市・三日町五日町公民館 製作の指導はことしも、商店街のメンバーで駒製造業の中島正晴さん、比登美さん夫婦が担当。ホームゲーム全17試合で、平均50個を目標にプレゼントする。各試合とも、JR天童駅で列車を使って訪れるサポーターに対しキーホルダーを手渡す。
高さ約6センチのカエデ素材のキーホルダーには、商売繁盛の守り駒として、「馬」の文字を逆さに書く「左馬」(ひだりうま)を表面に描き、裏面にはチーム名や選手名を書き込んだ。浦和戦は、大量のサポーターが詰め掛けるため、100個のキーホルダーを準備した。
同商店街は「今シーズンはキーホルダーを贈るだけでなく、商店街の情報なども提供していきたい。ほかの商店街やサポーターグループとの連携も視野に入れている」と意気込んでいる。[山形新聞]
いいな~、そのおもてなし作戦♪w
将棋の駒には『浦和魂』とまで書いてあるし♪♪♪♪
時間と先立つものが揃えば、山形遠征したいんですが…orz
なんでも○○オクではチケットもだぶついてるとか…いまからでもゲットできる?!(汗)
って、時間はとれるかもだけど、先立つものが、、、捻出が出来そうにありません><ノ
なので、おとなしくこちらでTV観戦となりそうです^^;
遠征へ行かれる方、当日はあまり天候が良くなさそうなので、それなりに対策していってくださいね><ノ
雨対策もですが、寒さ対策もお忘れなく^^ノ
でわでわ。
スポンサーサイト
